【MCナースネット登録方法】 看護師の単発バイトをしたい人向け 

image

この記事ではMCナースネットの登録方法と使い方について解説します。

\ 登録フォームへ /

看護師の単発バイトをするにあたって、MCナースネットは登録必須と言ってもいい人材派遣会社です。圧倒的な数の単発バイト案件を扱っています。

MCナースネットで取り扱っている単発バイトの例

  • 健診
  • ワクチン接種業務
  • 訪問入浴
  • デイサービス
  • ショートステイ
  • イベントナース
  • ツアーナース
  • コロナコールセンター
  • コロナ療養施設

とはいえ、MCナースネットは登録までの手順が少し長いです。

・MCナースネットの登録方法が分からない
・MCナースネットの使い方が分からない

この記事では、これらの疑問について解説していきます。

目次(タップでとびます)

MCナースネットの登録方法

image

MCナースネットの登録の流れは下記の通りです。

MCナースネットの登録の流れ

  • 登録フォームを入力して送信
  • 仮登録完了のメールが来る
  • 本登録の面談予約を行う
  • 面談をして本登録終了

MCナースネットは、登録フォームを送信しただけでは登録は完了しません。本登録のために必ず面談が必要となります。

登録フォームを入力して送信

まずはMCナスネットの登録フォームに情報を入力して送信します。

登録フォームに入力する内容

  • 資格
  • 現在の職業状況
  • 希望の雇用形態
  • 住所
  • 名前
  • 電話番号
  • メールアドレス

仮登録完了のメールが来る

仮登録完了のメールが来ます。内容は下記の通りです。

仮登録完了メールの内容

  • マイページのログインID
  • マイページのログインパスワード
  • 担当部署が決まり次第連絡する旨

仮登録完了後は、担当者から改めて連絡が来ます。

本登録の面談予約を行う

担当者から面談案内のメールが来るので、面談について決めます。

面談方法

  • 最寄りの部署に行く
  • 出張登録会に行く
  • オンライン面談(※対応できない場合あり)

基本的には最寄りの部署に行くことになりますが、地方の人向けに定期的な出張説明会も実施しています。さらにオンライン面談をしてくれることもあります。

私はオンライン面談を使いました。その場合、ZOOMでの面談になります。

面談をして本登録完了

面談日に面談に行きます。採用面接などではありませんので、普段着で可です。

面談で必要となるもの

  • 写真付きの履歴書
  • 資格免許証
  • 身分証明書
  • 通帳もしくはキャッシュカード
  • 印鑑
  • マイナンバー・カードもしくは通知書の原本
  • 自分のスケジュールが分かるもの
  • 学生証や源泉徴収票のコピー

オンライン面談の場合は写真をメールで添付や郵送

必要な書類については担当者から説明があります。

面談を終えることで登録が終了します。求人の探し方や応募の仕方については面談時に説明してくれます。

まとめ

image

MCナースネットの登録方法まとめ

  • MCナース登録までの流れ
    • 登録フォームを入力して送信
    • 仮登録完了のメールが来る
    • 本登録の面談の予約を行う
    • 面談をして本登録完了
  • 面談はオンラインでも対応してもらえることがある
Please Share !
  • URLをコピーしました!

Comment

コメントする

CAPTCHA

目次(タップでとびます)